
カズ・オオモリ
どーもー!こんにちはカズ・オオモリと申します。 田舎でひそひそと美容師してます!
ナオ・オオモリ
福岡県うきは市浮羽町山北に新しい珈琲焙煎所ができたよ!
カズ・オオモリ
珈琲大好きなワタクシ早速行ってまいりました!
広告
KIRITO COFFEE ROASTERS 幾里人珈琲焙煎所
[open] 不定 公式Instagramでご確認ください。
[定休日] 不定
[住所] 福岡県うきは市浮羽町山北226-9
[電話番号]
[駐車場] 店舗横に2台停めれます。
道の駅うきはから車で西に3分ほど。
白い暖簾がかかっていたら営業中です。
記事執筆時の情報の為、変更等ある場合もございます。
ご了承ください。
雰囲気

以前は食堂だった場所を改装してオープン。
店主の濱さんが優しく出迎えてくれました。
素敵な店内です。


ご両親共にアーティスト。
いたるところに作品が飾られています。素敵。
水のコップなどは以前の食堂時代からの物を使用。
おばあちゃんへのリスペクトが伺えますね。
マンデリンのみ使用した珈琲豆

酸味は少なく、 香り、苦味、旨味が凝縮したような珈琲 。好みです。


コーヒー豆を購入の方には一杯無料で提供してあるそうです。
その他取り組み

物々交換でコーヒーがいただける珍しい取り組み。
- 絵本
- 文庫本
- 色鉛筆
- 絵の具
- スケッチブック 画用紙
- 果物
- インドネシア募金
これらの品とコーヒー一杯が引き換え。
絵画教室を開くにあたっての物資を募集しているそうです。
コーヒー豆の産地インドネシアの災害復旧の為の募金もされています。
まとめ
いかがだったでしょうか。
幼い頃から珈琲を淹れるのが家庭内の仕事だったという濱さん。
様々な取り組みで地域の活性化を担う姿勢に心打たれました。
私も微力ながら精一杯地域の為に努力します!
また必ず伺います!
いやー…うきはに生まれてよかったー!!!
こうやってうきはの新しいお店や楽しいところなど少しずつご紹介していきますので、よかったらブックマーク等して頂くとうれしいです。
それでは失礼します。
あわせて読みたい

こね屋 チゾン うきはの幻のパン屋さん
2019年中に久留米市田主丸町に移転されるそうです!
その際は情報を更新します。
こね屋 チゾン うきは...
あわせて読みたい

新店情報(2019.4)SNOW ice cream スノーアイスクリーム(うきは)
SNOW ice cream (スノーアイスクリーム)詳細
[open] 11:00-17:...
あわせて読みたい

2019/3/5 open! UKIHA STAND!(ウキハスタンド!)
こんにちはカズ・オオモリと申します。
2019/3/5 open! UKIHA STAND!(ウキハスタンド!...
広告